さくほろっ。。お気に入りスコーン

manapk
manapk @cook_40042802

*寝かし無しで、すぐ作れます*
このレシピの生い立ち
「さくほろっ」になるようにレシピの配合を考えました*

さくほろっ。。お気に入りスコーン

*寝かし無しで、すぐ作れます*
このレシピの生い立ち
「さくほろっ」になるようにレシピの配合を考えました*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. バター(無塩)(1cm角に切り冷やしておく) 40g
  2. ヨーグルト 40g
  3. 牛乳 30cc
  4. 1個
  5. 薄力粉 170g
  6. アーモンドプードル 30g(なければ薄力粉200gで)
  7. ベーキングパウダー 小匙2
  8. ○砂糖 10g
  9. ○塩 小匙1/3
  10. ※打ち粉

作り方

  1. 1

    *を混ぜ合わせておく。
    オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 2

    ○を全てFPに入れて「ガーっ」とまわす。
    (振るう効果があります)

  3. 3

    そこにバターを加えてサラサラ状になるまでまわす。

  4. 4

    サラサラ状になったら合わせた*を加えて、ひとまとまりになるまでまわす。

  5. 5

    生地が一つにまとまってきたら、打ち粉をした台に取り出す。
    (ラップ使用が◎)
    手でおさえて平らにする。

  6. 6

    カードなどで半分に切って、重ね、おさえる。
    この作業を10回 繰り返す。

  7. 7

    粉っぽさが次第になくなってくる。
    そしたら、めん棒などで3cm厚さの長方形にのばし、 6等分にカットする。

  8. 8

    7でカットした生地をクッキングシートをしいた天版にのせる。
    180℃で予熱しておいたオーブンで15分焼く。

  9. 9

    寝かしなしで
    ここまでパックリ(;゚Д゚)!

  10. 10


    ランチにも◎
    もちろん3時の
    おやつにも♥

  11. 11

    《FPなしの場合》
    ○をボウルに振るい入れ、バターを加えて指先で粉とバターをすり合わせる。

  12. 12

    そぼろ状になってきたら両手ですり合わせるようにして細かいサラサラ状にする。

  13. 13

    真ん中にくぼみを作り*を流し入れカードなどで切るように混ぜる。

  14. 14

    ここからは工程5から先と同じです。

コツ・ポイント

※7でカットした層の面をなるべく触らないようにしてください!
*その方がよりパックリ割れます*
もちろんFP無しでも出来ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manapk
manapk @cook_40042802
に公開
お菓子作り、パン作りが大好きな高校3年生です。   愛用カメラ:sony-nex-c3  NikonD3200趣味:マカロン作り※コメントはコピー多めですがつくレポは全て読ませて頂いております。ご理解の程、宜しくお願いいたします。学生同盟No.10
もっと読む

似たレシピ