おでんのお供はねぎダレで決まり!

まめのん @cook_40150030
おでんにはねぎダレ!
さっぱり、美味しいですよ。
分量があいまいでしたので改定しました。
このレシピの生い立ち
私の実家 長野県飯田地方では
おでんにねぎダレをかけて食べます。
テレビでも紹介され、みのさんや久本さんが美味しいと
言ってくださっていたので我が家の簡単レシピをのせてみようと思いました。
おでんのお供はねぎダレで決まり!
おでんにはねぎダレ!
さっぱり、美味しいですよ。
分量があいまいでしたので改定しました。
このレシピの生い立ち
私の実家 長野県飯田地方では
おでんにねぎダレをかけて食べます。
テレビでも紹介され、みのさんや久本さんが美味しいと
言ってくださっていたので我が家の簡単レシピをのせてみようと思いました。
作り方
- 1
ネギを荒みじん切り
にする - 2
ネギ、かつおぶし、しょうゆを混ぜるだけ。
完成。 - 3
おでんにのせて
お召し上がりください - 4
一晩寝かせると味が落ち付く感じがします
- 5
分量はお好みで。
鰹節はたっぷり。写真では分かりにくいですが醤油を吸った鰹節をおでんにかける感じで食べます。 - 6
鰹節の多さがわかるかな?
コツ・ポイント
材料はお好みで。
石川県出身の旦那にこのタレを出したら
いつもは「おでんでは白いご飯がすすまない」という旦那も
白いご飯をおかわりしておでんもぺロリ。
何にかけても美味しい万能タレです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18278114