アンパンマンケーキ

ゆみんコ
ゆみんコ @cook_40150044

ドーム型の立体アンパンマンケーキはさわやかなオレンジチーズクリーム味です。
このレシピの生い立ち
息子の誕生日用に。
子供も大人もおいしいケーキです。

アンパンマンケーキ

ドーム型の立体アンパンマンケーキはさわやかなオレンジチーズクリーム味です。
このレシピの生い立ち
息子の誕生日用に。
子供も大人もおいしいケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型 1台分
  1. 小麦粉 100g
  2. 砂糖 100g
  3. 3個
  4. バター 20g
  5. 牛乳 20cc
  6. ニラオイル 適量
  7. 砂糖 15g
  8. 30cc
  9. コアントロー(あれば入れる) 5cc
  10. オレンジジュース 300cc
  11. クリームチーズ 50g
  12. 砂糖 10g
  13. 生クリーム 200cc
  14. イチゴ 10個
  15. ぶどう(お好みの果物 6個
  16. 板チョコ 1/3枚

作り方

  1. 1

    (下準備1)●18cmのケーキ型に敷紙を敷いておく。●オーブンの予熱を入れておく。●バターを溶かしておく。

  2. 2

    (下準備2)●砂糖と水を温め、溶ければコアントローを入れておく。●鍋でオレンジジュースを50ccまで煮詰めて冷ます。

  3. 3

    (下準備3)●イチゴは赤い部分を鼻、ほっぺ用に用意しておく(今回はクマ型で型抜きしました)残りは使うので置いておく。

  4. 4

    卵を割り入れ、軽くほぐしてから砂糖を加えて白くもったりするまで泡立てる。
    小麦粉をふるい入れたらゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    溶かしバター・牛乳・バニラオイルはあらかじめ混ぜておき、小麦粉の粉が見えなくなれば入れる。
    なめらかになるまで混ぜる。

  6. 6

    敷紙を敷いた型に生地を流し込んでオーブンで焼く。電気オーブンは180度、ガスオーブンは170度で20〜23分。

  7. 7

    クリームチーズに砂糖を入れて混ぜる。生クリームを少しずつ入れて、その都度混ぜてダマができないようにする。

  8. 8

    生クリームが全部入れば、オレンジジュースを入れて優しく角が立つ位まで泡立てる。

  9. 9

    冷めたスポンジは4枚にスライスする。上の焼き目は一回り小さくカットしておく。底の焼き目を上にして置いたらシロップを塗る。

  10. 10

    クリームを薄く塗って端から2cm位をあけてイチゴの残りを敷き、クリームを塗る。一回り小さくしたスポンジを重ねる。

  11. 11

    シロップを塗ってから、クリーム、果物、更にクリームを塗る。次のスポンジを重ね、シロップ、クリームを塗る。

  12. 12

    最後のスポンジを乗せて、ドーム型に整えて、シロップ、クリームを塗って仕上げる。イチゴと溶かしたチョコで顔を仕上げる。

コツ・ポイント

●下3枚のスポンジのクリームはスポンジが透ける程度の量、最後はクリームを多めに使い、スポンジが見えないように仕上げる。●周りをしっかり押さえてドーム型にしていく。●仕上げのイチゴが崩れやすい場合はチョコを見えないように糊代わりに使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみんコ
ゆみんコ @cook_40150044
に公開
2児のママしてます。子供も安心して食べられる料理が大好きです。
もっと読む

似たレシピ