新玉ねぎとサーモンのお吸い物

中華名菜
中華名菜 @cook_40145870

切った新玉ねぎとサーモンをお椀に入れて、だし汁をかけるだけ!とっても手軽に作れちゃう、スピードお吸い物レシピ♪
このレシピの生い立ち
手間いらずでおいしいお吸い物のレシピを知りたい!という声に応えたメニュー。だし汁を作れば、あとは椀だねの上にかけるだけの手軽さ♪サーモンと新玉ねぎから味わいが出て、一緒に煮なくてもウマウマなお吸い物に。サーモンの加熱しすぎを防げるのも◎!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 新玉ねぎ 1/4個
  2. 刺身用サーモン 40g
  3. 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 適量
  6. だし汁 300cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスする。

  2. 2

    サーモンは表面に塩をまぶしてキッチンペーパーに包んで冷蔵庫で30分ほどおき、5mm幅に切る。

  3. 3

    鍋にだし汁を温め、酒、しょうゆ、塩で味を調える。

  4. 4

    お椀に玉ねぎとサーモンを入れ、アツアツに熱しておいた<3>のだし汁を静かにそそぐ。

コツ・ポイント

サーモンは必ず、生で食べられる刺身用サーモンを使ってください。塩をまぶして30分ほどおくことで、塩味をつけ、また魚の臭みを取り除きます。だし汁は、お好みのものを使ってください。市販のめんつゆなどを使う場合は、加える調味料の量を調節します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

中華名菜
中華名菜 @cook_40145870
に公開
野菜を1つ加えるだけで中華料理の定番メニューが手軽に手早くできる「中華名菜」を使った、簡単・おいしい・彩り華やかなレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ