簡単こくのある酢の物

げんそら
げんそら @cook_40150077

7才の息子が、大好物です。
このレシピの生い立ち
息子に野菜を食べさせたいと思い、好きなたまごを入れてみました。

簡単こくのある酢の物

7才の息子が、大好物です。
このレシピの生い立ち
息子に野菜を食べさせたいと思い、好きなたまごを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 1本
  2. 2個
  3. ちくわ 1本
  4. わかめ 適量
  5. いりごま 適量
  6. すし酢 大さじ5
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    キュウリは薄く輪切りにし、塩をまぜ、しんなりするまでおく。

  2. 2

    卵をときほぐし、サラダ油を熱したフライパンで、いりたまごをつくる。皿にあげ、あら熱をとる。

  3. 3

    ちくわは、縦半分にきり半月ようにさらにきる。

  4. 4

    乾燥ワカメを使う場合、水で戻しておく。

  5. 5

    キュウリ、たまご、ちくわ、ワカメをまぜ、ごまを適量いれ、すし酢をあわせる。

コツ・ポイント

酢の物に炒めたたまごをいれることで、こくがでる。ごま油でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
げんそら
げんそら @cook_40150077
に公開
二児の母
もっと読む

似たレシピ