離乳食手づかみにお豆腐入りお好み焼き

ちーまーぼー
ちーまーぼー @cook_40047509

お豆腐入りなので、とってもふわふわでベビちゃんでも食べやすいと思います♪
このレシピの生い立ち
余ったお豆腐でとっても食いしん坊な息子に手づかみで食べられるように簡単に作りました☆

離乳食手づかみにお豆腐入りお好み焼き

お豆腐入りなので、とってもふわふわでベビちゃんでも食べやすいと思います♪
このレシピの生い立ち
余ったお豆腐でとっても食いしん坊な息子に手づかみで食べられるように簡単に作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmフライパン2枚分
  1. キャベツ 1〜2枚
  2. お豆腐(水切り不要) 100g
  3. 卵黄 1個
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. お醤油 小さじ1
  7. 鰹節 1/2袋
  8. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    キャベツをレンジでチンして、やわらかくなったらみじん切りにする。

  2. 2

    1にその他の材料全てを入れ、お豆腐のかたまりがなくなるようにぐちゃぐちゃに混ぜる。(フォークだとつぶしやすいです)

  3. 3

    テフロンフライパンをあたためて2の1/2量を入れ、まぁるくひろげて蓋をして焼く。

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返して、裏面も同様に焼く。火が通ったら出来上がり♪食べやすくカットして下さいね♪

コツ・ポイント

分量はベビちゃんの月齢やお好みで調節してください。深めの皿でキャベツをチンして、そこに材料全て入れれば洗い物少なくてすみます。鰹節と青のりさえ入っていれば、お好み焼きの味になると思います(笑)うちは1/2枚ずつあげて残りは冷凍してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーまーぼー
ちーまーぼー @cook_40047509
に公開
お料理は苦手ですが、毎日クックパッドでお勉強中です☆旦那様に美味しいと言ってもらえるように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ