少し手間をかけた牛すじ煮込み

テラ飯屋
テラ飯屋 @cook_40131973

[トップ10入りありがとうございます。]圧力鍋は簡単ですが、肉の繊維を壊してしまいます。火にかけ手間暇かけて絶対煮込み!
このレシピの生い立ち
家庭の味です。

少し手間をかけた牛すじ煮込み

[トップ10入りありがとうございます。]圧力鍋は簡単ですが、肉の繊維を壊してしまいます。火にかけ手間暇かけて絶対煮込み!
このレシピの生い立ち
家庭の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3日分
  1. 牛すじ肉 900g程度
  2. 人参 2本
  3. 大根 1/3
  4. こんにゃく 1板
  5. だし汁 約1000ml
  6. 長ネギ 1本や
  7. [合わせ調味料]
  8. ★赤味噌 大6
  9. ★醤油 大6
  10. ★砂糖 大6
  11. ★酒 大6
  12. ★みりん 大6
  13. ごま 少量

作り方

  1. 1

    牛すじを先ず灰汁取りします。灰汁とって捨てて、洗って、灰汁取りして、捨てて、洗ってを3回以上繰り返します。

  2. 2

    灰汁取りをしながら、各種野菜を切り、合わせ調味料を作っておきます。鍋にお湯を沸かしておきます。

  3. 3

    沸いたお湯に根菜系の、お野菜とこんにゃくを入れ湯通しします。

  4. 4

    牛すじ肉を一口サイズに切り分け、熱しただし汁に入れて中火でコトコト煮詰めていきます。途中野菜を入れ再度煮詰めていきます。

  5. 5

    微量でも灰汁が浮いてきますので取り除いて、でなくなれば合わせ調味料を入れて味を調整します。

  6. 6

    その後は温めてて牛すじ、野菜に火が通ったら消して、冷まして、冷めたら火をつけて再度加熱、冷ましてを繰り返します。

  7. 7

    牛すじ肉がほろほろになっていきますので。確認しながら調整してください。

  8. 8

    3日分ですので、鍋に適量取り、水を加え、カレールーを入れたら牛すじカレーになります。うどんなどにも合いますよ!是非!

コツ・ポイント

灰汁取りはしっかりと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テラ飯屋
テラ飯屋 @cook_40131973
に公開
趣味で料理してます。
もっと読む

似たレシピ