牛すじ煮込み

Gonbao
Gonbao @gonbao

圧力鍋で牛すじを柔らかく煮込みました。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
失敗知らず!トロトロプリプリ牛すじ煮込み 
湊 愛 E・レシピ
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/10e68d522ceb3bdb1954edce2f13bb52.html

牛すじ煮込み

圧力鍋で牛すじを柔らかく煮込みました。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
失敗知らず!トロトロプリプリ牛すじ煮込み 
湊 愛 E・レシピ
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/10e68d522ceb3bdb1954edce2f13bb52.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛すじ 380g
  2. 長ネギの青い部分 1本分
  3. 生姜(スライス 5枚
  4. 大根(1.5cm厚のいちょう切り) 1/4本
  5. 生姜(スライス 5枚
  6. 牛蒡(4cmに切り、叩いておく) 1/3本
  7. 蒟蒻(5mm厚長方形) 250g
  8. 適量
  9. 調味料
  10. きび砂糖 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. 仙台味噌 大さじ1
  13. 八丁味噌 大さじ1
  14. 味醂 大さじ2
  15. 大さじ2
  16. 顆粒出汁 適量

作り方

  1. 1

    牛すじは10分程度下茹でしてから茹でこぼし、食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    圧力鍋に牛すじ、ネギの青い部分、生姜スライス、水を入れ15分間、加圧加熱してから自然冷却する(ネギは取り除く)。

  3. 3

    大根、生姜、牛蒡、蒟蒻を加え、煮汁が多ければ、ひたひたの量になるまで減らす。

  4. 4

    調味料を加え、具材に火が通るまで無加圧で煮込み、味を調える。

  5. 5

    器に盛り付け、あればネギなどを散らす。

コツ・ポイント

圧力鍋で牛すじを煮込んだ後、煮汁の量を調節してから調味料を加えて煮込んでいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ