和風めんつゆツナパスタ*

きりりん@
きりりん@ @cook_40150270

あっさりなのに、たっぷり食べた気になるパスタです!おひたしが余ったらぜひ作ってみてください(^-^)
このレシピの生い立ち
インスタントのソースに飽きてしまったので・・・笑

和風めんつゆツナパスタ*

あっさりなのに、たっぷり食べた気になるパスタです!おひたしが余ったらぜひ作ってみてください(^-^)
このレシピの生い立ち
インスタントのソースに飽きてしまったので・・・笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツナ缶 半分
  2. ほうれん草のおひたし ツナと同じくらい
  3. えのき 一袋の1/3
  4. めんつゆ 小さじ4
  5. マーガリン(バターでも) 小さじ1
  6. 仕上げ用マーガリン 小さじ1
  7. 仕上げ用めんつゆ 小さじ2
  8. パスタ 一人分

作り方

  1. 1

    パスタを茹でます(固さはお好みで)

  2. 2

    茹でている間に!
    おひたしをツナと同じくらいの大きさに切ります。ツナの油をしっかり切って、おひたしと合わせておきます。

  3. 3

    えのきを半分に切り、マーガリンで炒めます。
    しなしなになったら(2)を入れ、軽く炒めます。

  4. 4

    めんつゆを入れ、さらに炒めたら茹であがったパスタと茹で汁(少し)を入れ、混ぜておきます。

  5. 5

    (4)に仕上げ用のマーガリンを入れて炒め、火を止めてから仕上げ用めんつゆをかけて、混ぜて完成です。

コツ・ポイント

ツナはヘルシータイプの物を使いました!マーガリンを使うので
油をしっかり切るのが大事です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きりりん@
きりりん@ @cook_40150270
に公開
きりりん@です”
もっと読む

似たレシピ