ハロウィン 〜和風パイ〜

パオみや @cook_40123524
ハロウィンの季節がやってきました!
さつまいもとあんこという和風なパイです!
このレシピの生い立ち
家でハロウィンパーティーをする時に子供たちみんなで作りました。
ハロウィン 〜和風パイ〜
ハロウィンの季節がやってきました!
さつまいもとあんこという和風なパイです!
このレシピの生い立ち
家でハロウィンパーティーをする時に子供たちみんなで作りました。
作り方
- 1
さつまいもは、一口大に切り、水にくぐらせて耐熱皿に入れ、ラップをして4分半加熱する。熱いうちにフォークで潰す。
- 2
1の容器にバターと砂糖を加えてあぜ合わせ粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。
- 3
パイシートは硬めに解凍し1枚ずつ写真のように切る。
(写真は、パイ1個に使うやつ)
大きいシートのかとを切り落とす - 4
8枚のうち、4枚に目、鼻、口を小さい包丁か、ナイフ、爪楊枝フォークなどを使って切り抜く。
- 5
残りの4枚にさつまいもとあんこを乗せ、上に長細く切ったシートを乗せ顔が書いてあるシートを乗せる。ふちをフォークで押さえる
- 6
オーブン用のシートを敷いた天板にのせ、混ぜ合わせた牛乳と卵黄を塗る。
200℃に予熱したオーブンで、約15分くらい焼く。 - 7
完成✨
コツ・ポイント
カボチャでやってみるのもいいですね(^○^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280683