大根とネギ [介護]
94歳のおばあちゃんもモリモリ食べれるレシピです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが食べやすい様に工夫しました。
作り方
- 1
大根の皮をむいて好みの大きさに切り、一度下茹でをする。
- 2
ネギは細かく切れ目(隠し包丁)を表裏にしてから2センチくらいに切る。葉のところは細かくみじん切りにしておく。
- 3
ネギを炒め香りが立ったら水、下茹でした大根、砂糖、ネギの葉のみじん切り、日本酒を入れて煮立たせアルコールを飛ばす。
- 4
最後にめんつゆと香りづけの醤油を入れ2〜3分煮て完成。
コツ・ポイント
ネギの一番外側の皮は繊維が強いので使わず剥いて使用しました。また、葉の部分をみじん切りにして使っているので、しっかりネギの味も楽しめます☆
似たレシピ
-
-
大根の煮物(おばあちゃんレシピ) 大根の煮物(おばあちゃんレシピ)
88歳のおばあちゃんから教えてもらった大根の煮物です!!日が経つにつれ大根に煮汁がしみこみ、とってもおいしい一品です!! mimiasa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280740