レンチン!チキンライス

西村秋保
西村秋保 @cook_40062994

具材をチンしてご飯と混ぜるだけ。オムライスやドリアにもアレンジOK!しょうゆとバルサミコ酢が隠し味。
このレシピの生い立ち
レンジで具材を作ると混ぜご飯が短時間でできるので考えたレシピです。オムライスの時よく使います。

レンチン!チキンライス

具材をチンしてご飯と混ぜるだけ。オムライスやドリアにもアレンジOK!しょうゆとバルサミコ酢が隠し味。
このレシピの生い立ち
レンジで具材を作ると混ぜご飯が短時間でできるので考えたレシピです。オムライスの時よく使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  2. 冷凍ミックスベジタブル 100g
  3. 鶏もも肉 150g
  4. 塩(鶏の下味用) 小さじ1/3
  5. コショウ(鶏の下味用) 少々
  6. 固形スープの素 1個
  7. バターまたはマーガリン 10g
  8. ケチャップ 大さじ4
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. ご飯(温めたもの) 茶碗4~5杯分(600g)
  11. バルサミコまたはウスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1㎝角に切り、塩コショウで下味を付ける。玉ネギは5㎜角に切る。

  2. 2

    耐熱容器に玉ネギ、冷凍ベジタブルミックス、鶏もも肉、バターを入れる。

  3. 3

    固形コンソメスープの素を手でくずして入れ、蓋をして600Wのレンジで6分加熱する。

  4. 4

    ケチャップ、しょうゆ、バルサミコ酢を加えて混ぜ、ご飯を入れてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    残りご飯使い切りレシピを動画でご覧頂けます!(他3品も含む)
    https://youtu.be/usKq0yhjyds

コツ・ポイント

小さめの耐熱容器で作るときは具材を加熱後、大きめのボウルでご飯と混ぜ合わせて下さい。ご飯の量で味の濃さを調節できます。残りご飯使い切りレシピをYouTubeでご覧頂けます      https://youtu.be/usKq0yhjyds

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
西村秋保
西村秋保 @cook_40062994
に公開
京都のたけのこ農家出身の料理研究家です。野菜ソムリエ上級プロ、アスリートフードマイスター1級の知識を活かし、健康に役立つ料理をYouTube で配信したり、料理講師や企業様向けレシピを制作しています。パリ、ニューヨーク、ミラノ、バルセロナ、バンクーバー、などで活動し、世界中の人に日本の家庭料理を広げています。
もっと読む

似たレシピ