簡単美味!紫キャベツのらっきょう酢漬け

macky560 @cook_40043975
紫キャベツをただらっきょう酢に漬けただけ。でもこれが激ウマなんです!だまされたと思って作ってみて!
このレシピの生い立ち
実家で作った紫キャベツをもらうものの、使い道に苦慮していて、なんとなくらっきょう酢に漬けてみたらこれがまたびっくり美味。実家に伝えたところ、実家でもこの食べ方にはまったようです。葉モノ一切食べない2歳の息子がこれなら食べます!
作り方
- 1
紫キャベツを千切りにする。
- 2
タッパーやナイロン袋などに1を入れ、らっきょう酢を注ぐ。紫キャベツの1/3が浸るくらい。
- 3
タッパーの場合は途中で容器をひっくり返して全体にらっきょう酢がつかるようにする。1時間~浸けてできあがり。
コツ・ポイント
コツもポイントもありません。らっきょう酢の量はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
新ショウガのラッキョ酢漬け 新ショウガのラッキョ酢漬け
新ショウガをスーパーで見かけました。で‥‥最近なんでも「ラッキョ酢漬け」をしてしまう我が家!コレもいけるかも?と早速買ってきて、つけてみました♪ 美味しいキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18281708