ヘルシー!根菜と納豆のぽかぽか汁

かばぽん @cook_40044321
根菜、納豆、しょうが、七味でぽかぽか温まる汁物です。
ぬめりがあるので冷めにくい!
おかず兼汁物になる大満足の一品♪
このレシピの生い立ち
冬にうれしい汁物を作りました。
作り方
- 1
大根は皮をむいていちょう切り、にんじんは皮をむいて半月切り、里芋は皮をむいて表面をさっと洗い輪切りにします。
- 2
鍋にだし汁と1を入れて火にかけ、軟らかくなるまで煮ます。
- 3
煮ている間にお椀に納豆を入れます。
※練らないほうが汁となじみやすいですがお好みで練ってもオーケー - 4
野菜が軟らかくなったら味噌を溶き入れます。(煮立てないように注意)
- 5
3のお椀に4を等分に注ぎ、ねぎとしょうが、七味をあしらってできあがり。よく混ぜてどうぞ。
コツ・ポイント
今回は大きいお椀で2人分にしました。普通のお椀なら4人分です。
里芋は大きければ半月切りに。ぬめりを残したいので切ってからは洗わなくて大丈夫。
納豆は火を通し過ぎないように鍋ではなくお椀に入れ、汁を注ぐようにします。
他の根菜を入れても。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282282