だいこんの塩昆布あえ

mildsevene
mildsevene @cook_40145662

多めに作っておいて冷蔵庫に入れとけば、ちょっとひと品欲しい時便利(^ω^)お弁当の隙間にも♪
このレシピの生い立ち
お弁当にすきまが。。なんかないかな~と思いついたのがこれでした。

だいこんの塩昆布あえ

多めに作っておいて冷蔵庫に入れとけば、ちょっとひと品欲しい時便利(^ω^)お弁当の隙間にも♪
このレシピの生い立ち
お弁当にすきまが。。なんかないかな~と思いついたのがこれでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おかずカップ6号・3~4個分
  1. だいこん 3cm
  2. にんじん 3cm
  3. 塩こんぶ 3つまみ

作り方

  1. 1

    大根と人参を同じくらいの太さに千切りにする。

  2. 2

    ザルに入れ塩をひと振りして混ぜ、ボウルに乗せて、ザルより一回り小さいボウルを重ねる。そこへ1~2kgの重しを乗せておく。

  3. 3

    30分くらいしたらシナっとしてるので、更に手でぎゅぎゅぎゅ~っと絞る。

  4. 4

    3に塩昆布を3つまみ入れまぜまぜ。
    出来上がり(^^♪

コツ・ポイント

重しはなんでもいいですが、大きいサイズのペットボトルとか、あるものを利用してください(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mildsevene
mildsevene @cook_40145662
に公開
5人家族  19♀、16♀、14歳♂ 3人の かあちゃんです 一応 (〃ω〃) 安い・簡単・美味いの 好き♪ 食べるの大好き(*'▽'*)♪
もっと読む

似たレシピ