冷凍パイシートで簡単カボチャパイ♪

いつも使う冷凍のパイシートで、カボチャパイに初挑戦!裏ごしとかしないで簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
いつもはアップルパイを作るんですが、かぼちゃが安かったのとちょうどハロウィンだったので。
かぼちゃのあんはスイートポテトの要領です。
冷凍パイシートで簡単カボチャパイ♪
いつも使う冷凍のパイシートで、カボチャパイに初挑戦!裏ごしとかしないで簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
いつもはアップルパイを作るんですが、かぼちゃが安かったのとちょうどハロウィンだったので。
かぼちゃのあんはスイートポテトの要領です。
作り方
- 1
今回はスーパーでカット売りされた400gのかぼちゃを使います。まず切らずにそのままレンジ600Wで3分加熱。
- 2
柔らかくなったら、かぼちゃの種をとり皮もむいて、2~3cmぐらいにカットします。
- 3
耐熱容器(ボウルでやりました)に入れレンジで3分。一度まぜてもう3分。
かぼちゃの柔らかさに合わせて調節してください。 - 4
レンジから出して、熱いうちにつぶす。私はフォークでしました。熱々なのでお気をつけて♪裏ごししないので少しつぶつぶです。
- 5
つぶれたら熱いうちにバター、砂糖、ハチミツ、シナモンを入れ混ぜる。
- 6
冷凍のパイシートは2~3時間前から冷蔵庫に入れといて少し解凍。麺棒で薄く伸ばす時にだんだん柔らかくなってきます。
- 7
伸ばしたパイシートを6~8等分に切る。1枚にかぼちゃのあんを乗せて上からもう一枚重ねる。重ねる方に切れ込みを入れておく。
- 8
重ねたパイの周りをフォークで閉じて、卵黄と少量の水を溶いた液を表面に塗る。
オーブントースターにクッキングシートを敷く。 - 9
パイをシートに並べて、焼き色が付くまでたまに見ながら焼く。(私は750Wで5分、1000Wで2分少々程度。)
- 10
ふっくらとして、いい色合いになって来たら出来上がりです。
コツ・ポイント
冷凍パイシートをのばすときは、ラップなどを広めに敷いて小麦粉を使ってベタつかないようにするといいです。
かぼちゃのあんの甘さはお好みで。ちなみにレシピのは三温糖で甘さ控え目です。シナモンも好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍パイシートで簡単☆ミニかぼちゃパイ 冷凍パイシートで簡単☆ミニかぼちゃパイ
ひと口サイズのかぼちゃパイです。レモン果汁プラスでちょっとサッパリ!冷凍パイシートで簡単にできました♪akichiakichi
-
-
-
-
冷凍パイシートで簡単、さつまいもパイ♪ 冷凍パイシートで簡単、さつまいもパイ♪
2012/1/5話題入り→2014/1/3祝!100人★裏ごしなしの簡単芋餡で、いつでもホクホクお芋パイ♪ ※南瓜版もね Naragon -
-
-
その他のレシピ