作り方
- 1
豆腐はキッチンペーパーで包んで重石をし、しっかりと水きりをする。
- 2
ちくわは粗みじん切り、ザーサイとねぎはみじん切りにする。
- 3
ボウルに豆腐を入れて手でつぶし、ちくわ、ザーサイ、ねぎ、Aの調味料を加えてよく練り混ぜ、ピンポン玉大に丸める。
- 4
片栗粉を薄くまぶし、180℃の揚げ油で揚げる。
- 5
1月21日のクックパッドニュースに掲載して頂きました。ありがとうございますm(__)m
コツ・ポイント
豆腐の水切りをしっかりした方が、油がはねません。お好み焼きソースで食べても美味しいですよ!!
似たレシピ
-
✤豆腐でふわふわ❤中華風から揚げ✤ ✤豆腐でふわふわ❤中華風から揚げ✤
木綿豆腐でしっかり丸めた揚げボールを作ろうとしたところ・・・絹しかなかった(Pд`q)しかも水切りも忘れ・・・柔らかすぎて手で丸める事ができなかったのであれこれ工夫したら・・・ビックリ❤ふわふわして美味しいから揚げが出来ちゃいました♬♫ キャンtoミィ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18285404