ネバ・納豆汁

SHIBA尾
SHIBA尾 @cook_40150550

カゼひいた、体調不良、なんかのときにも納豆のネバネバが利いててするりとイケル。
大量のしょうが投入で体もポッカポカ
このレシピの生い立ち
おなか空いたような空いてないような~、でもなんかちょっと食べたい時に冷蔵庫にあったもので。

ネバ・納豆汁

カゼひいた、体調不良、なんかのときにも納豆のネバネバが利いててするりとイケル。
大量のしょうが投入で体もポッカポカ
このレシピの生い立ち
おなか空いたような空いてないような~、でもなんかちょっと食べたい時に冷蔵庫にあったもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. だし昆布 ひと切れ
  2. 白だし(麺つゆとかでも) 適量
  3. 味噌 小さじ1
  4. おろししょうが 小さじ1
  5. 白ネギ 適量(多め10cm分くらい)
  6. サニーレタス 一枚
  7. 200ml
  8. 生しいたけ 1つ
  9. 納豆 1パック

作り方

  1. 1

    水にだし昆布を入れ火にかける

  2. 2

    沸騰したら白ダシか麺つゆ、ダシの元などだし味になるものを入れる

  3. 3

    ネギやしいたけ、野菜などを食べやすい大きさに切り、鍋に投入

  4. 4

    野菜に火が通ったら火をとめ味噌とおろししょうがをとく
    ※普通の味噌汁よりすこし味噌薄めで。
    しょうがはたっぷり

  5. 5

    味噌汁を椀に入れ、その中にかき混ぜたパック納豆をのっけて完成

コツ・ポイント

おうちでつくる味噌汁に納豆を投入するだけ、具は冷蔵庫にあるものを適当に!
納豆の投入は食べる直前がgood★

めんどくさいことなんて、ヤダヤダ。
おいしい味をイメージして、はからずに適当(適量)にポイポイいれちゃってOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SHIBA尾
SHIBA尾 @cook_40150550
に公開

似たレシピ