水菜と豆腐の白和え ☆わさび味☆

mimizo
mimizo @cook_40023386

ピリっとわさびが後を引きます。

このレシピの生い立ち
塩もみ水菜が好きで、サラダはつまらないかなぁ~と思って。ダイエットにもいいかなぁ~と。

水菜と豆腐の白和え ☆わさび味☆

ピリっとわさびが後を引きます。

このレシピの生い立ち
塩もみ水菜が好きで、サラダはつまらないかなぁ~と思って。ダイエットにもいいかなぁ~と。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 水菜 好きなだけ
  2. 豆腐 150グラム
  3. わさび 適量(10センチくらい?)
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. お好み

作り方

  1. 1

    水菜を洗って、
    塩もみをします。

  2. 2

    150グラム(3パックのを使いました)の豆腐を水切りせずに混ぜます。

  3. 3

    豆腐の中に砂糖、しょうゆ、マヨネーズ、わさび、を入れて、よく混ぜます。

  4. 4

    水気をちゃんと切った水菜を豆腐と混ぜます。

  5. 5

    ★オススメ水きり法★
    レシピID :508276 のズボラ主婦の簡単豆腐の水切り BYぺっちん さん

  6. 6

    2011/11/26 アレンジ追加 豆腐にゴマを入れると食感があって、ドレッシングのように…オススメです☆

  7. 7

    100人もの方につくれぽをいただきました。本当にありがとうございます。

  8. 8

    ごま油を入れても美味しかったです!

  9. 9

    雑誌と本に掲載されました。
    つくれぽをくださった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

分量はお好みで変更してください。ゴマを入れてもおいしいです。300gくらいの一丁の豆腐の場合は水切りをした方がいいです。 冷凍の魚介などを混ぜると豪華でさらにおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimizo
mimizo @cook_40023386
に公開
いろいろな料理に挑戦するぞ!!
もっと読む

似たレシピ