アボガドの簡単&楽チンな切り方

あかのーと @cook_40070466
面倒だった、アボガドの切り方。洗い物が増えるのも、手が汚れるのもイヤな方へ。楽しましょ!
このレシピの生い立ち
大好きなアボガド。どうにかヌルヌルしながら切るのを脱却したくて…
アボガドの簡単&楽チンな切り方
面倒だった、アボガドの切り方。洗い物が増えるのも、手が汚れるのもイヤな方へ。楽しましょ!
このレシピの生い立ち
大好きなアボガド。どうにかヌルヌルしながら切るのを脱却したくて…
作り方
- 1
シッカリ熟れたアボガドで。
まずは皮の上からぐるっと包丁を入れて、種に沿うようにひと回り。
半分に割って、種をとります。 - 2
皮に当たる手前くらいまで格子状に包丁と切れ込みを入れます。
イメージはマンゴーを切る時みたいな感じです。 - 3
お皿をスタンバイ。
- 4
皮を摘むように押し、実を押し出します。完熟だと皮からスルリも離れてくれて、ポロリとお皿へ。
手もまな板も汚れず、楽チン! - 5
こんな感じです。
潰れてしまう時もあるけど、完熟だと意外とキレイに形も残ってくれます。
あとはお好きなお料理に♡ - 6
この位キレイに実も剥がれてくれてます。
スライス等には不向きかもしれませんが、一口サイズやディップなどにはアリですよ! - 7
色々なレシピの下準備にご活用ください( ˊᵕˋ )♡
コツ・ポイント
ないです。
強いてゆうなら、格子状に切る時力加減を気をつける。
硬いアボガドでは試したことないので、どうなるかわからないです(^^;;
是非とも熟れたアボガドでお試しください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288550