生トマトとハーブで作るミネステローネ

umi @cook_40052424
トマト缶詰で作るのとはちょっと味が違います。ハーブの季節でもあるので 生ハーブも入れたら 味がグレードアップします
このレシピの生い立ち
傷付いたトマトは安価で手に入ると トマト好きな私は 思い切りお料理に使います。
やはり生トマトで作ると 味がグット良くなります。
生トマトとハーブで作るミネステローネ
トマト缶詰で作るのとはちょっと味が違います。ハーブの季節でもあるので 生ハーブも入れたら 味がグレードアップします
このレシピの生い立ち
傷付いたトマトは安価で手に入ると トマト好きな私は 思い切りお料理に使います。
やはり生トマトで作ると 味がグット良くなります。
作り方
- 1
トマトが湯むきをして3cmに切る 野菜も同様に切る。ベーコンと野菜をオリーブ油で炒め水を入れ沸いたらベイリーフを入れる
- 2
さらにブイヨンキューブを入れ野菜が柔らかくなったら トマトを入れバジリコのみじん切りを入れ塩胡椒で味を整える。
コツ・ポイント
オリーブオイルをたっぷり入れましょう(分量外)味がグット良くなります。
辛い味が好みなら ハバネロオイルを入れても美味しいですよ
似たレシピ
-
-
フレッシュトマトで作るミネストローネ フレッシュトマトで作るミネストローネ
野菜がたっぷり食べれるミネストローネです。トマトは生のものを使用しています。ミニトマトで作るのもおすすめです。 きゅいじーぬはびっつ -
具だくさん★ダブルトマトミネストローネ 具だくさん★ダブルトマトミネストローネ
トマト缶と生トマトをダブルで使うので旨味がアップします★ショートパスタも入れるのでひと品で満足感たっぷり★ nanaレシピ -
-
-
生のトマトで作るミネストローネ♪ 生のトマトで作るミネストローネ♪
私の場合ミネストローネは大量に作って、一日目は野菜だけのコンソメベース、二日目はトマト缶投入、三日目はパスタソース等に。 パティシエJunko -
-
-
絶品!トマトから作る自然派ミネストローネ 絶品!トマトから作る自然派ミネストローネ
市販のトマトピューレなども、たまに添加物が気になったりするので、トマトの玉から作るパターンを試してみました! 楽食亭こんぺえ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288757