ほんのり甘めに♪にんじんケーキ

キッチンkerie
キッチンkerie @cook_40127797

にんじんの臭みなくナチュラルに食べやすいケーキです。にんじんが苦手な方もこれなら安心して食べられるはず(*^_^*)
このレシピの生い立ち
野菜でケーキを作った事がなかったのでトライしました。色もオレンジで可愛く、臭みもなくて甘くて食べやすいと思います♪

ほんのり甘めに♪にんじんケーキ

にんじんの臭みなくナチュラルに食べやすいケーキです。にんじんが苦手な方もこれなら安心して食べられるはず(*^_^*)
このレシピの生い立ち
野菜でケーキを作った事がなかったのでトライしました。色もオレンジで可愛く、臭みもなくて甘くて食べやすいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4号(約12cm)×1個分
  1. にんじん 1本(約100g)
  2. 薄力粉 100g
  3. レーズン 大さじ2(お好みで)
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. 2個
  6. オリーブオイル 40g
  7. 砂糖 70g
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    にんじんをすりおろします。

  2. 2

    卵と砂糖をよく混ぜて、そこにオリーブオイルを少しずつ加えながらさらに混ぜ合わせます。

  3. 3

    オーブンを予熱で170℃に温めておきます。

  4. 4

    薄力粉を振るいにかけながら混ぜ合わせ、ベーキングパウダーも加え混ぜます。

  5. 5

    そこに、すりおろしたにんじんとレーズンを加えてさっくり混ぜ合わせます。

  6. 6

    生地を型に流し入れて、空気抜きをします。

  7. 7

    170℃にしておいたオーブンに入れて、約20分焼きます。竹串で刺して確認し、さらに20分焼きます。

  8. 8

    竹串を刺しても生地がつかなかったら焼けてます。あら熱をとり、冷めてきたら粉砂糖を上からかけて出来上がりです(*^_^*)

コツ・ポイント

卵と砂糖はよく混ぜるとふっくらします。泡立て器で空気を入れながらしっかり混ぜるといい感じになると思います(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンkerie
キッチンkerie @cook_40127797
に公開
カンタンでズボラレシピがお好みな管理人です(*^_^*)作って美味しかったものはどんどんアップしていきます♡
もっと読む

似たレシピ