サーモン押し寿司

ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158

型がなくても大丈夫。
牛パックを使って押し寿司ができますよ~。
このレシピの生い立ち
少しだけ作りたかったので牛乳パックを使いました。

サーモン押し寿司

型がなくても大丈夫。
牛パックを使って押し寿司ができますよ~。
このレシピの生い立ち
少しだけ作りたかったので牛乳パックを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ご飯 600g(二合分)
  2. すしのこ 大さじ2
  3. スモークサーモン 50g
  4. 大葉 4枚
  5. がり 20g
  6. いくら 適量

作り方

  1. 1

    温かいご飯に「すしのこ」を混ぜ寿司飯を作る。がりは刻んでおく。

  2. 2

    牛乳パックの縦一面を切り離し、注ぎ口側をホッチキスでとめて箱状にしラップを敷いておく。

  3. 3

    ②に寿司飯を半量入れがりをのせ、残りの寿司飯を入れる。大葉、サーモンをのせてラップで包み切り離したパックの一面をのせる。

  4. 4

    ③に輪ゴムを3本通し、均一に押す。
    好みの大きさにカットし、上にいくらを飾る。

コツ・ポイント

しっかり押した方が切りやすく食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴりっと
ぴりっと @cook_40055158
に公開
卵アレルギーの娘を持つママです♪娘が卵を食べられるようになるまで、卵無しでも美味しいレシピを模索中です。。。
もっと読む

似たレシピ