レンジで小松菜と春雨の麻婆風

kimimaruo
kimimaruo @cook_40060582

切って乗っけてチンで簡単にできます!!H26.2.27話題入感謝です☆
このレシピの生い立ち
暑いのでレンジでできるレシピを考えました。

レンジで小松菜と春雨の麻婆風

切って乗っけてチンで簡単にできます!!H26.2.27話題入感謝です☆
このレシピの生い立ち
暑いのでレンジでできるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 小松菜 1わ
  3. 春雨 50g
  4. かにカマ 5本
  5. ピーナッツ砕いて 大2
  6. ☆豆板醤 小1
  7. ☆甜麺醤 大1
  8. ☆醤油 大1
  9. ☆酒 大1
  10. ☆水 カップ1/2
  11. 鶏ガラスープの素 小1/2

作り方

  1. 1

    小松菜を葉と茎の部分に分け、葉はざく切り、茎は5cm位に切る。

  2. 2

    春雨をキッチンバサミで6〜7cmに切る。かにカマはほぐしておく。

  3. 3

    ひき肉とピーナッツと☆を混ぜ合わせる。

  4. 4

    耐熱皿に春雨をひき、上に小松菜の茎をかぶせ、その上にひき肉をタレごとかける。

  5. 5

    フンワリとラップをかけレンジ600wで5分加熱する。

  6. 6

    加熱したものの上に小松菜の葉とかにカマをのせ、再びラップをして2〜3分レンジで加熱する。

  7. 7

    全体を混ぜて出来上がり。春雨が固まっていたらよくほぐしてください。

コツ・ポイント

春雨はタレを吸ってもどるので、もどさず使ってください。2度目のレンジは様子を見て調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kimimaruo
kimimaruo @cook_40060582
に公開
東京在住ダンナと2人暮らしH24年5月に♂犬福が家族になりました♪好きなもの♡料理、パン作り、食べ歩き、パン屋巡り、ディズニーリゾート等々好きなことには労を惜しまず出かけて行きます!只今天然酵母の勉強中 「鯖♡同盟」№1「酵母の会」№43
もっと読む

似たレシピ