!煮込むだけ!押し麦で和風粥

有栖川柚華
有栖川柚華 @cook_40142229

とろとろした押し麦が最高!割とざっくりした目分量だけで美味しくできますし、ほかの具をプラスしても美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
夜中に思い立って煮込んでみただけなのです

!煮込むだけ!押し麦で和風粥

とろとろした押し麦が最高!割とざっくりした目分量だけで美味しくできますし、ほかの具をプラスしても美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
夜中に思い立って煮込んでみただけなのです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お鍋半分位
  1. 押し麦 お椀一杯
  2. お椀5杯位
  3. 人参 5cm位
  4. 玉ねぎ(大) 半分
  5. しめじ 1株
  6. 醤油 コップ3/5
  7. みりんと酒 コップ1/5ずつ
  8. 和風だし(粉末) 適量
  9. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    水と押し麦を鍋に入れ、極弱火にかける。(待つのが面倒でしたので)

  2. 2

    そこにみじん切りにした玉ねぎと人参、ほぐしたシメジを入れます。

  3. 3

    調味料類を鍋に入れ、しばらく煮込み、水分が減ってきたら完成!

コツ・ポイント

水は入れ過ぎても加熱して飛ばせばいいので気にせず作ってください!
薄味が好みの方は調味料を減らしてください。濃い目の味付けになってます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
有栖川柚華
有栖川柚華 @cook_40142229
に公開
最近は体にいい食事作りを心がけるようになりました~思いついた作り方を忘れないように書いたついでに公開してますφ(・ω・*)カキカキTwitterもやってます〜
もっと読む

似たレシピ