!煮込むだけ!押し麦で和風粥

有栖川柚華 @cook_40142229
とろとろした押し麦が最高!割とざっくりした目分量だけで美味しくできますし、ほかの具をプラスしても美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
夜中に思い立って煮込んでみただけなのです
!煮込むだけ!押し麦で和風粥
とろとろした押し麦が最高!割とざっくりした目分量だけで美味しくできますし、ほかの具をプラスしても美味しいと思います!
このレシピの生い立ち
夜中に思い立って煮込んでみただけなのです
作り方
- 1
水と押し麦を鍋に入れ、極弱火にかける。(待つのが面倒でしたので)
- 2
そこにみじん切りにした玉ねぎと人参、ほぐしたシメジを入れます。
- 3
調味料類を鍋に入れ、しばらく煮込み、水分が減ってきたら完成!
コツ・ポイント
水は入れ過ぎても加熱して飛ばせばいいので気にせず作ってください!
薄味が好みの方は調味料を減らしてください。濃い目の味付けになってます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ボーリューミー卵おかゆ☆ 簡単!ボーリューミー卵おかゆ☆
レトルトのおかゆに具入り卵焼きと調味料をプラスするだけでボリュームあるご飯に大変身!すぐできます!食欲が落ちてる方にも、そうじゃない方にもオススメです☆ あんでゅ -
とろみが絶妙◎里芋のお粥。簡単甘味噌で♪ とろみが絶妙◎里芋のお粥。簡単甘味噌で♪
体調のすぐれない時や夜食にどうぞ。ぜひ余りご飯で作ってみて下さい。早く美味しく出来ますよ!とろとろ♪ 桃がいいなあ。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18290997