簡単!!手羽先のチューリップ唐揚げ

休日キッチンのレシピ
休日キッチンのレシピ @cook_40142111

中身がプリプリのチューリップ揚げ。子供達も大好きメニューです!!
このレシピの生い立ち
油が汚れるといっても、そんなにめちゃくちゃ汚れるわけではないので、どちらのレシピも試してくださいね!!
うちでは、人気メニューなので仕込みをして、だいたい50本は冷凍してストックしています(笑)

簡単!!手羽先のチューリップ唐揚げ

中身がプリプリのチューリップ揚げ。子供達も大好きメニューです!!
このレシピの生い立ち
油が汚れるといっても、そんなにめちゃくちゃ汚れるわけではないので、どちらのレシピも試してくださいね!!
うちでは、人気メニューなので仕込みをして、だいたい50本は冷凍してストックしています(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

手羽先20本
  1. 手羽先 20本
  2. 料理酒 大さじ4
  3. 醤油 大さじ2
  4. 牛乳 大さじ2
  5. ごま 大さじ1
  6. 1個
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. ガーリックパウダー 適量
  10. 適量
  11. ブラックペッパー(粗挽き) 適量

作り方

  1. 1

    チューリップの作り方

  2. 2

    まずは関節を完全に脱臼させます。ここで、完全に脱臼できていないと骨が抜けません。

  3. 3

    2本の骨の間の皮を包丁で切り目を入れます。

  4. 4

    切り目から二本の骨を写真のように引き出します。

  5. 5

    細い方の骨を、外側に肉を引き裂くような感じで、引っ張ります。

  6. 6

    そのままの状態で、骨を回しながら引っ張ると簡単に抜けます。

  7. 7

    太い方の骨を持ち肉をひっくりかえしていきます。

  8. 8

    ひっくり返したら、手羽先部分を表徴で切ります。

  9. 9

    形を整えて完成。それでは味付けに移りましょう。

  10. 10

    レシピ1
    材料を一気に混ぜ合わせ、ころもにも味付けする、簡単スピーディーレシピです。

  11. 11

    材料をボウルに一気に入れて、混ぜ合わせてください。

  12. 12

    急ぎでなければ冷蔵庫で1日寝かしてください。お急ぎの場合は仕方ありません。揚げちゃいましょう(笑)

  13. 13

    油の温度は160°くらい。温度計がない方は、ころもを油に落として、5秒後くらいに写真のようになるくらいが目安です。

  14. 14

    お肉をくるくる回して、全体に火が通るように揚げてください。

  15. 15
  16. 16

    赤茶色がちょうどイイ揚がり具合です。
    お皿に盛り付けて完成です。

  17. 17

    レシピ2
    レシピ1より、少し手間がかかりますが、表面もサックサクに仕上がります。

  18. 18

    写真のようにした味につけて、小麦粉と片栗粉を別のトレイに入れておき、

  19. 19

    揚げる直前にまぶすとまた違った味わいです。このレシピの場合は、衣に味がつかないので、1日冷蔵庫で寝かしてください。

  20. 20

    色も白っぽく仕上がります。
    お好みにより使い分けてみてください。

コツ・ポイント

1と2どちらのレシピも、とても美味しいです。
レシピ1は、簡単でスピーディーに仕上がりますが、下味の醤油が表面に出てるためか油が汚れやすい傾向です。レシピ2は比較的、油が綺麗に保てるように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
休日キッチンのレシピ
に公開
ニックネームをdiReposoから、休日キッチンのレシピに変更しました。YouTubeチャンネルも、『休日キッチン』でチャンネル準備中(4月頃公開予定)ですので、もうしばらくお待ちください。
もっと読む

似たレシピ