タッパーで簡単押し寿司

yromama
yromama @cook_40128730

おもてなしに。行楽のお弁当に。パーティーに。アレンジ自由自在
このレシピの生い立ち
家にある材料でも、豪華に見えるように考えました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ご飯 3合
  2. 鮭の切り身 2切れ
  3. 卵(M) 2個
  4. グリンピース 適量
  5. 梅干 2個
  6. 干し椎茸 4枚

作り方

  1. 1

    酒、昆布を入れて寿司目盛りに合わせてご飯を炊いて
    炊き上がったら
    酢・塩・砂糖の合わせ酢(お好みで
    ブレンドを)混ぜる

  2. 2

    卵は白醤油で味付けして炒り卵、干椎茸は甘煮、今日は贅沢にフレッシュグリンピース塩茹でしたもの、鮭は焼いてほぐす

  3. 3

    ある程度高さのあるタッパーにご飯を具を交互に重ねて
    詰め、最後にラップをのせて、塩の袋などで重しして
    しばらく置く

  4. 4

    容器を逆さまにして容器から取り出してカットする場合は、上にしたい食材から詰めるのを忘れずに

  5. 5

コツ・ポイント

色合いと味のバランスを楽しめるお寿司です。しっかり重しをして、冷めてから切ったほうがご飯と具材が落ち着きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

yromama
yromama @cook_40128730
に公開
手作り大好きです。特に好きなジャンルはおかずとパンと調味料などです。いつも皆さんのレシピを参考に研究しています。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ