節約!簡単!彩り押し寿司

ZUMI気まぐれ料理 @cook_40052801
冷蔵庫の残り物で簡単にできちゃう!一品持ちよりのパーティーやひな祭りパーティーにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
実家の母が冷蔵庫にあるものでよく作ってくれました。それを少しアレンジしました!
節約!簡単!彩り押し寿司
冷蔵庫の残り物で簡単にできちゃう!一品持ちよりのパーティーやひな祭りパーティーにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
実家の母が冷蔵庫にあるものでよく作ってくれました。それを少しアレンジしました!
作り方
- 1
卵をほぐし軽く塩コショウして、入り卵を作る。 しば漬けはみじん切りにする。
- 2
トレーにラップをひき、入り卵をのせて平らにする。
- 3
卵、ごはん、鮭フレーク、チーズ、ごはん、しば漬け(ゆかり)の順に重ねる。
- 4
ラップをかけ、上から押す。
ひっくり返して中を取りだし、八等分に切る。 - 5
お皿に盛りつける。
卵が上になるものと、しば漬けが上になるものと、交互に並べるとキレイ! - 6
お外で食べるときは、1つずつラップに包んでもっていく。
細長くカットすると食べやすいです♪
コツ・ポイント
どんどん高さがたかくなっちゃうので、ごはんは薄くのばして重ねてくださいね。トレーにラップをひかないとくっついて離れなくなっちゃうので、ラップは必ずひいてから材料を入れてください。
漬物、佃煮、きんぴらなど余ったおかず入れちゃいましょう。
似たレシピ
-
ケーキ型de彩り綺麗な押し寿司♡ ケーキ型de彩り綺麗な押し寿司♡
おもてなし・ちょっとしたお祝い・パーティー・ひなまつり等に♪ケーキ型に敷き詰めながら押して作るので断面も綺麗です♡ 苺♡ストロベリー -
-
■簡単お正月■鮭マヨ押し寿司お弁当ランチ ■簡単お正月■鮭マヨ押し寿司お弁当ランチ
お弁当箱でできる簡単おもてなし寿司☆もちろん、普段のご飯にもお酒にも◎お弁当やランチにも、バーベキューの持ち寄りにも◎ あお3150 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640440