レタスの保存

わんこなべ @cook_40067550
ついつい買い込んで ベタベタに腐ったり、切り口が茶色になったり、を、解消!╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
レタス好きの私に、自炊している主人が 教えてくれた。
レタスの保存
ついつい買い込んで ベタベタに腐ったり、切り口が茶色になったり、を、解消!╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
レタス好きの私に、自炊している主人が 教えてくれた。
作り方
- 1
爪楊枝を刺します。
- 2
2本刺しました。
- 3
怪我をしないように切ります。(折るととがる時があるので気をつけて。)
- 4
ビニール袋 又は ラップに包んで冷蔵庫の中で保存します。
コツ・ポイント
爪楊枝は芯が堅くて深く刺せなかったら、刺さらなくてもOK。出ている頭を5ミリくらい残して、ハサミで切れば良し、です。保存は野菜室でも良いですが、冷蔵室の方が持ちます。
似たレシピ
-
-
-
超楽々 レタス、キャベツ、白菜長期保存法 超楽々 レタス、キャベツ、白菜長期保存法
奥様〜、テレビ見てたら凄いことやってたわ。レタスやキャベツ、白菜を長期間保存できるのよ。今までのような方法は辞めるわ。 ilikemers1 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291714