白だしde筍の炊き込みご飯

くりくりーん @cook_40107616
白だしだけで作るシンプルな炊き込みご飯です!!
このレシピの生い立ち
タケノコの季節には、食べたくなる1品です!!あげとタケノコだけのシンプルな炊き込みご飯ですが、白だしだけで美味しく出来ました(^_^)ノ
白だしde筍の炊き込みご飯
白だしだけで作るシンプルな炊き込みご飯です!!
このレシピの生い立ち
タケノコの季節には、食べたくなる1品です!!あげとタケノコだけのシンプルな炊き込みご飯ですが、白だしだけで美味しく出来ました(^_^)ノ
作り方
- 1
あげとタケノコは、長さ2cm幅5mmぐらいの千切りにする。お米は洗ってザルに上げておく。*の調味料を合わせておく。
- 2
圧力鍋に、お米→タケノコ→あげ→*の調味料の順に入れる。30分ほどそのままにしてとおく。
- 3
②の後、火を着ける。圧力鍋の圧がかかったら弱火にして5分。火を消したら、15~30分蒸らして完成!!
- 4
炊飯器に材料を入れて、白米コースで炊いても美味しく出来ますよ!!
コツ・ポイント
白だしはメーカーによって塩分が違うので、*のダシの味をみながら量を調整してくださいね!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お花見に!春色✿桜エビと筍の炊き込みご飯 お花見に!春色✿桜エビと筍の炊き込みご飯
桜エビと筍で、春らしいほんのりピンク色の炊き込みご飯ができました✿お花見にも♪(材料に一部変更あります) 枝豆コロ助
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291752