じゃがいもといんげんの煮物*やさしい味*

fkumico @cook_40054325
白だし使用で素材が色鮮やか〜甘さも上品**
お鍋に材料を入れて煮込むだけのシンプル&簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
母の甘めに作った煮物が大好きで、母のレシピを参考に作ってみました。母はしょうゆを使用しますが、今回は白だしで簡単に〜♪
じゃがいもといんげんの煮物*やさしい味*
白だし使用で素材が色鮮やか〜甘さも上品**
お鍋に材料を入れて煮込むだけのシンプル&簡単レシピ♪
このレシピの生い立ち
母の甘めに作った煮物が大好きで、母のレシピを参考に作ってみました。母はしょうゆを使用しますが、今回は白だしで簡単に〜♪
作り方
- 1
ゆで卵を作って殻をむいておく。
- 2
じゃがいもは、皮をむいて食べやすい大きさにカットして水にさらす。
いんげんは、筋を取って2〜3等分にカットする。 - 3
お鍋に、すべての調味料と2のじゃがいもを軽く水切りしてから加え中火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にして、ゆで卵としらたきを加え、フタをして、時々味が馴染むように優しくかき混ぜながら10分ほど煮る。
- 5
じゃがいもに火が通ってきたら、2のいんげんを加え、更に5分ほど煮て出来上がり♪
- 6
*時間がある時は、少しの間お鍋に放置して味を染み込ませて下さいね♪
*お好みで、ほかの野菜をプラスしても◎
コツ・ポイント
*煮込む時の水は、お好みの味の濃さになるよう調整して下さいね♪
*水分少なめなので、焦がさないよう火加減に気をつけて下さいね♪
*今回使用したしらたきはあく抜き不要のものでしたが、湯通ししてあく抜きしたしらたき等でももちろんokです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18292370