チーズと生ハムのパイ

話題入り感謝!
市販のパイ生地使用で簡単おつまみ。
白ワインやシャンパンに合います。
我が家のロングセラー。
このレシピの生い立ち
簡単なおつまみで手作り感のあるものを来客用に作りたくて。
ハーブとチーズ、生ハムで市販のパイ生地使用のアペリティフが2種できました。
チーズと生ハムのパイ
話題入り感謝!
市販のパイ生地使用で簡単おつまみ。
白ワインやシャンパンに合います。
我が家のロングセラー。
このレシピの生い立ち
簡単なおつまみで手作り感のあるものを来客用に作りたくて。
ハーブとチーズ、生ハムで市販のパイ生地使用のアペリティフが2種できました。
作り方
- 1
オーブンを200度に余熱。パイシートの1/2に生ハムをのせる。
半分にカットしてくるくると巻く。1cmにカット。 - 2
残り半分の生地にチーズ、クミン、ローズマリー、タイム、胡椒、パプリカをぱらぱらと乗せる。巻いてから1cmにカット。
- 3
カットし辛い場合はラップに包み、冷蔵庫に20分程度入れてください。
- 4
オーブンシートの上に乗せる。200度で15分焼く。(お宅のオーブンの大きさなどで温度や時間は調節して下さい)
- 5
焼けたらクーラーに乗せ冷ます。
- 6
おもてなしのアペリティフに最適です。
- 7
前日に焼きアルミホイルを敷いた缶に入れ、上にもアルミホイルを被せ湿気の無い所で保存すれば3日間は美味しいです。
- 8
シャンパンや白ワインに合います。
- 9
予め丸くカットされた生地を両端から中央に巻いてみました。四角い生地だとハート型になります。
- 10
パイ生地が冷蔵品であれば工程2まで作り冷凍できます。
- 11
2014.1.13
話題入りになりました。皆さんどうもありがとう!! - 12
ひとくちおつまみ
カテゴリ入りどうもありがとうございます! - 13
生ハムの代用にモンタデッラ(ボローニャソーセージ)でも美味しいです。
- 14
2016.10.22
クックパッドニュースに掲載されました。
どうもありがとうございます! - 15
なつき☆ミさんからクリスマスツリー仕様のれぽを頂きました。可愛いですね!アイディアに脱帽。
コツ・ポイント
生地を巻くときに隙間が出来ても膨らむので大丈夫です。
塩を使っていないので、物足りなければ美味しい塩を上からかけてください。
ハーブはない場合、省略してもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ