PBハンバーグ♪ふわとろデミたま丼♪

包丁を使わなければ、洋風ズボラ丼。コンソメスープでオムライスでもない手早く簡単節約飯。一人飯、簡単ランチにどうぞ。
このレシピの生い立ち
コンビニの小さいレトルトハンバーグをなんとか傘ましさせて2人前作りたかったので。1人分はハンバーグを半分残しておいてミートソースにでも混ぜたり、使い道はあり。
PBハンバーグ♪ふわとろデミたま丼♪
包丁を使わなければ、洋風ズボラ丼。コンソメスープでオムライスでもない手早く簡単節約飯。一人飯、簡単ランチにどうぞ。
このレシピの生い立ち
コンビニの小さいレトルトハンバーグをなんとか傘ましさせて2人前作りたかったので。1人分はハンバーグを半分残しておいてミートソースにでも混ぜたり、使い道はあり。
作り方
- 1
袋からなるべくハンバーグだけを取り出し、ハンバーグとデミグラスソースとで分ける
- 2
ソース作り
レトルトの袋の中のデミグラスソースと★を器に入れて混ぜておく - 3
ハンバーグを小さめのサイコロ状に切る
※まな板と包丁を使いたくない場合はお椀の中でスプーン等で小さめに。 - 4
卵をボウルに入れマヨネーズと一緒に混ぜる。よく混ぜておけばふわふわに♪
※ナツメグをお持ちの方はここで。 - 5
フライパンに弱火〜中火でバターまたは油をしき、ハンバーグを入れる。
※野菜を入れる場合は炒めた後にハンバーグを入れる - 6
水を加え、コンソメを入れて煮立たせる。ここで多少ハンバーグを温めます。
- 7
煮立ったら混ぜておいた卵を静かに入れる。
※チーズを入れたい方はここで。 - 8
電子レンジでソースをラップをして30秒ほど温める。
- 9
コショウをふり、半熟くらいで器に盛ったご飯に卵を乗せる。最後にソースを回しかけて完成。
- 10
--------------
今回使ったのはセブンイレブンのPBハンバーグ。高級な方でなく¥120くらいのもの。
コツ・ポイント
トマトやほうれん草など彩り野菜を入れるだけで洋風卵とじに。冷蔵庫の余り野菜でokです。バターやチーズやマヨネーズと、コレステロールはかなりなものなのでマヨネーズの代わりに牛乳、バターの代わりにオリーブオイルなど、工夫してみて下さい。
似たレシピ
-
レトルトハンバーグで!楽ちんハンバーグ丼 レトルトハンバーグで!楽ちんハンバーグ丼
レンジを使えば5分でできあがりッ(・∀・)簡単ランチもしくは忙しい朝(ちょっとガッツリめ?)にどうぞ!!TAKAMI3NOA
-
-
-
-
-
リメイク! 楽旨♫ ズボラハンバーグ丼♡ リメイク! 楽旨♫ ズボラハンバーグ丼♡
レンジで簡単!夫が作るズボラ料理!残りハンバーグと冷ご飯が、冷蔵庫にある調味料で、お腹を満たす美味しい丼になります♪ スタイリッシュママ -
その他のレシピ