我が家の卵焼き 切干大根入り!お弁当に

ハッピーひろみん
ハッピーひろみん @cook_40109479

いつも作りすぎてしまう切干大根。なんとかならないかと卵焼きにも入れています。結構おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
いつも余ってしまう切干大根を卵焼きに入れるとおいしいですよ

我が家の卵焼き 切干大根入り!お弁当に

いつも作りすぎてしまう切干大根。なんとかならないかと卵焼きにも入れています。結構おいしいですよ。
このレシピの生い立ち
いつも余ってしまう切干大根を卵焼きに入れるとおいしいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 細ねき 細かく切ったもの適量
  3. 切干大根 適量
  4. めんつゆ 少々

作り方

  1. 1

    水に20分切干大根をひたす。戻ったら千切り人参と一緒に煮る。めんつゆ少子で味付ける

  2. 2

    卵を2個ほぐし細ネギを細かく切ったものをいれめんつゆ少々で味付けしたものに、冷ました切干を入れ混ぜる

  3. 3

    卵焼きを作る。仲まで完全に火を通すためにに最後、水を少々加え、ふたをして蒸らす。

コツ・ポイント

蒸らすと、ふんわり仕上がっておいしいです。お弁当にもどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッピーひろみん
に公開
4人の子供たちのために,毎日お弁当づくり,そして毎日の食事づくりを楽しんでしています。シンガポールで生活しています。➡とっくに帰ってきております(笑)年中夏なので➡だったので(笑)体力勝負!栄養満点の食事で,家族の健康を守るのが私の務めだと思っています。決して,料理上手ではないのですが,。人間努力次第!!ですよね!?と言い聞かせ,前向きに料理しまーす!!
もっと読む

似たレシピ