さっぱりヘルシー豚巻きもやし

SAICOOK
SAICOOK @cook_40042638

レンジで蒸すから油をいっさい使いません。(タレ以外)
ヘルシーなのに満腹感もある美味しいおすすめ中華です。
このレシピの生い立ち
ついつい食べすぎの日々が続いたので、ちょっとヘルシーなお料理を作ってみました。カロリーが低いのに満腹感があってオススメです。

さっぱりヘルシー豚巻きもやし

レンジで蒸すから油をいっさい使いません。(タレ以外)
ヘルシーなのに満腹感もある美味しいおすすめ中華です。
このレシピの生い立ち
ついつい食べすぎの日々が続いたので、ちょっとヘルシーなお料理を作ってみました。カロリーが低いのに満腹感があってオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース薄切り肉 300g
  2. もやし 1袋
  3. トマト 3個
  4. すりごま(白) 大さじ2
  5. 塩、こしょう 適量
  6. 黒酢 大さじ3
  7. 醤油 大さじ3
  8. ごま 大さじ1
  9. ラー油 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    もやしは水洗いしてザルにとる。
    トマトは5mm幅の半月に切る。

  2. 2

    豚肉を1枚ずつ広げてもやしを適量のせ、手前から巻く。
    巻き終わりを下にして耐熱皿のフチに沿って並べる。

  3. 3

    2に塩、こしょうをふり、ラップをして4分加熱する。
    耐熱皿の中央を空けるように並べるのがポイント!

  4. 4

    肉が全部使い切るまで、2~3の作業を繰り返す。
    もやしが余ったら、最後に一緒に耐熱皿に入れて加熱する。

  5. 5

    ボウルに黒酢、醤油、ごま油、ラー油、砂糖を入れてよく混ぜ合わせえ、中華ダレを作る。

  6. 6

    器にスライスしたトマトを並べ、肉を盛りつけ、すりごまをふりかける。
    仕上げに5の中華ダレをお好み量かけて完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SAICOOK
SAICOOK @cook_40042638
に公開
美味しい食材探すこと。お料理すること。お料理いただくこと。お酒呑むこと。大好きです。
もっと読む

似たレシピ