さっぱりヘルシー豚巻きもやし

SAICOOK @cook_40042638
レンジで蒸すから油をいっさい使いません。(タレ以外)
ヘルシーなのに満腹感もある美味しいおすすめ中華です。
このレシピの生い立ち
ついつい食べすぎの日々が続いたので、ちょっとヘルシーなお料理を作ってみました。カロリーが低いのに満腹感があってオススメです。
さっぱりヘルシー豚巻きもやし
レンジで蒸すから油をいっさい使いません。(タレ以外)
ヘルシーなのに満腹感もある美味しいおすすめ中華です。
このレシピの生い立ち
ついつい食べすぎの日々が続いたので、ちょっとヘルシーなお料理を作ってみました。カロリーが低いのに満腹感があってオススメです。
作り方
- 1
もやしは水洗いしてザルにとる。
トマトは5mm幅の半月に切る。 - 2
豚肉を1枚ずつ広げてもやしを適量のせ、手前から巻く。
巻き終わりを下にして耐熱皿のフチに沿って並べる。 - 3
2に塩、こしょうをふり、ラップをして4分加熱する。
耐熱皿の中央を空けるように並べるのがポイント! - 4
肉が全部使い切るまで、2~3の作業を繰り返す。
もやしが余ったら、最後に一緒に耐熱皿に入れて加熱する。 - 5
ボウルに黒酢、醤油、ごま油、ラー油、砂糖を入れてよく混ぜ合わせえ、中華ダレを作る。
- 6
器にスライスしたトマトを並べ、肉を盛りつけ、すりごまをふりかける。
仕上げに5の中華ダレをお好み量かけて完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヘルシー♫豚ヒレの中華風ネギ塩蒸し✿ ヘルシー♫豚ヒレの中華風ネギ塩蒸し✿
レンジで作る簡単中華風蒸し物。余分な脂やアクをとってから蒸すので旨味はしっかり!とってもヘルシー☆ネギ塩タレで美味✿ さとみわ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293103