まめくら大豆の甘辛揚げ

まめくら大豆
まめくら大豆 @cook_40142237

外側がカリッと中はふわっと。
子供達にも好評のレシピです。
このレシピの生い立ち
奈良県北東部、大和高原にある「山添村」
昔から受け継がれてきた、黄色と茶色のツートンカラーの大豆で特に味と香りの良いものを「まめくら大豆」と名付け、村の特産品に育てていきたいと思っております。
甘い!旨い!香り良し!のまめくら大豆です。

まめくら大豆の甘辛揚げ

外側がカリッと中はふわっと。
子供達にも好評のレシピです。
このレシピの生い立ち
奈良県北東部、大和高原にある「山添村」
昔から受け継がれてきた、黄色と茶色のツートンカラーの大豆で特に味と香りの良いものを「まめくら大豆」と名付け、村の特産品に育てていきたいと思っております。
甘い!旨い!香り良し!のまめくら大豆です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. まめくら大豆 70g
  2. ブロッコリースプラウト 1P
  3. かたくり粉 適量
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3
  6. みりん 大さじ3
  7. 少々
  8. 適量

作り方

  1. 1

    まめくら大豆をたっぷりの水に一晩浸す

  2. 2

    たっぷりのお湯に塩を入れてまめくら大豆が柔らかくなるまで煮る

  3. 3

    やわらかくなったまめくら大豆を水切りして片栗粉を薄くまぶす

  4. 4

    3を油で表面をカリッと揚げる(180度で1分~2分)

  5. 5

    砂糖、醤油、みりんを小鍋に入れて煮立て、4をいれて絡めながら水分を飛ばす

  6. 6

    ブロッコリースプラウトとごまを混ぜ合わせて出来上がり

コツ・ポイント

たれを絡める時は、あらかじめ、ある程度煮立てて水分を飛ばし、カリカリの大豆の食感を残しすようにしてさっと絡める

-感想-
まめくら大豆、美味しかったです。
ほくほくして、旨みがありますね!
新しい食材に出会えてとっても楽しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめくら大豆
まめくら大豆 @cook_40142237
に公開
奈良県北東部にある「山添村」昔から受け継がれてきた大豆、黄色と茶色のツートンカラーで味と香りの良いものを「まめくら大豆」と名付け、村の特産品に育てようと活動しています。https://mamekuradaizumameclub.blogspot.com/〒630-2225 奈良県山辺郡山添村伏拝888-1神野山観光協会 内 まめくら大豆まめクラブ事務局電話:0743-87-0285
もっと読む

似たレシピ