本格派!万能トマトソース!

uki5ume
uki5ume @cook_40151724

これ本当にすごいです。下に色んな写真があるので一通り見て作るかどうか決めてください。ドライハーブでのレシピも乞うご期待!

このレシピの生い立ち
ある雑誌のレシピどおりに作ったつもりが大幅に分量を間違えてしまい自分流に適当に調節し、何回かレシピを改良の後、万能トマトソースができました。本当に何にでも使えるので、忙しい日でもこれさえあれば色んな料理が楽しめます。是非試してみてください。

本格派!万能トマトソース!

これ本当にすごいです。下に色んな写真があるので一通り見て作るかどうか決めてください。ドライハーブでのレシピも乞うご期待!

このレシピの生い立ち
ある雑誌のレシピどおりに作ったつもりが大幅に分量を間違えてしまい自分流に適当に調節し、何回かレシピを改良の後、万能トマトソースができました。本当に何にでも使えるので、忙しい日でもこれさえあれば色んな料理が楽しめます。是非試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん
  1. トマトピューレ 822g(約800gでOK)
  2. 赤ワイン(又は白ワイン) 200cc
  3. にんにく 6~7片
  4. たまねぎ 250g(皮つき・約1個半~2個)
  5. にんじん 70g(皮つき 約半分~1本)
  6. トマト 225g(大きめ 1個)
  7. オリーブ(グリーンでも黒でも) 6個
  8. フレッシュ オレガノ 刻んで小さじ2~2.5
  9. フレッシュ タイム 刻んで小さじ1/2~1
  10. フレッシュ ローズマリー 刻んで小さじ1/2
  11. フレッシュ セージ 刻んで小さじ3
  12. フレッシュ バジル 刻んで1カップ
  13. ドライ ローリエ(=ベイリーフ/月桂樹の葉) 3枚
  14. レモンの搾り汁 レモン一個分(約50~60cc)
  15. *砂糖 大さじ3~4
  16. *塩 小さじ3
  17. *バルサミコ酢 大さじ3
  18. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎ、人参、トマト、オリーブはみじん切り。トマトは少々粗くてもOK。
    トマト以外はフープロですると楽です。

  2. 2

    オリーブオイルをフライパンにひいて火がとおったらニンニクを炒め香りが出たら玉ねぎをいれて炒めます。

  3. 3

    玉ねぎに火がとおたら人参をいれて炒めます。

  4. 4

    人参に火がとおったらトマトをいれて炒めます。

  5. 5

    トマトに火がとおったらトマトピューレ、赤ワイン(または白ワイン)、ローリエ(=ベイリーフ/月桂樹の葉)を入れ煮込みます。

  6. 6

    トマトピューレの分量はアメリカの大きなトマトピューレの缶詰で作ったので、たまたま822gでしたが約800gで大丈夫です。

  7. 7

    煮込み始めてすぐにハーブを刻み全てお鍋に入れます。その後約1時間くらい少し強めの弱火で煮込みます。時折混ぜてください。

  8. 8

    種類にもよりますが、色が変色しやすいハーブもあります。(特にバジル)新鮮に取り入れるため使用直前に準備するのがお薦めです

  9. 9

    ハーブを入れた直後で味見をすると苦いです。ハーブが苦手な方は分量を調節してください。

  10. 10

    1時間たったら残りの材料、*を全部いれてかき混ぜ、ひたすらあと1時間煮込んで完成です。1で準備したオリーブはここで使用。

  11. 11

    甘さを控えたい方は砂糖大さじ3杯で味をみて下さい。調味料を入れた直後は味が整ってないので30分以上煮込んでから味見します

  12. 12

    完成写真。これができたら後はパスタでもピザでもお好きな料理に使用してください。

  13. 13

    トマトソースでエビとズッキーニのパスタ(エビが見えにくいですが。。。)

  14. 14

    トマトソースとチーズのバゲットトースト

  15. 15

    ひき肉を炒めてソースを入れるだけでボロネーゼソースに変身!
    レシピID :18328679

  16. 16

    白身魚のトマトソース添え

  17. 17

    ボロネーゼソースにしてラザニア(パセリをたくさんのせました)

  18. 18

    ソースを卵に入れてとじて卵焼きにしてサンドイッチ

  19. 19

    メキシカン チリビーンズやチリコンカンに。

  20. 20

    ピザには抜群の相性です! (写真すぐにアップ予定)

  21. 21

    バジルとモッツァレラチーズ入りチキンのトマトソース添え。(写真すぐにアップ予定)

  22. 22

    夏の野菜でラタトゥイユ。(写真すぐにアップ予定)

  23. 23

    材料のところで*をつけるのを忘れてました。10の工程で説明不足になってしまい申し訳ありません。9月16日に更新しました。

コツ・ポイント

とにかくクツクツ材料を入れたら時々混ぜながら煮込むのみ。下準備の玉ねぎ・ニンニク・ニンジン・オリーブはフードプロセッサーを使えば時間とエネルギーが短縮できます。日曜日や時間のある時にまとめて作り置きすればその週の晩御飯とお弁当は楽ちん!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uki5ume
uki5ume @cook_40151724
に公開
なんとなくで長く料理を続けたい。気取らずマイペースな気持ちでいつも楽しく料理したい。幸せなときも落ち込んでいるときも、おいしいものが食卓に並べば皆の笑顔が見られる。続けているといいアイデアがきっと浮かぶはず。
もっと読む

似たレシピ