簡単さっぱり✨鮭と大葉の寿司飯

Kaoママ☆ @cook_40136485
これから暑くなる頃、さっぱり美味しくいただける寿司飯です。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたものを、再現してみました。
簡単さっぱり✨鮭と大葉の寿司飯
これから暑くなる頃、さっぱり美味しくいただける寿司飯です。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれていたものを、再現してみました。
作り方
- 1
米は、寿司飯用の水加減で炊く。
- 2
合わせ酢の調味料を、耐熱容器に入れレンジに40秒くらいかける。(砂糖が溶けるくらい)
- 3
鮭は、焼いてほぐしておく。(それ程細かくしなくて良い)
- 4
大葉は、細く千切りにし水にさらしてアクを取り、水気をぎゅっと絞っておく。
- 5
ご飯が炊けたら、耐熱ボウル等に入れ、合わせ酢を回しかけ、酢飯を作る。合わせ酢が多い様ですが、よく混ぜれば大丈夫。
- 6
うちわであおぎ、粗熱が取れてきたら鮭を入れ混ぜる。
- 7
さらに冷めたところへ、大葉を入れ、切るように混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
鮭は、塩が程よい甘塩くらいが良いです。
大葉は、酢飯が冷めてから混ぜると、色よく仕上がります。
合わせ酢の酢は、あれば米酢、砂糖、塩もできるだけ良いものを…
似たレシピ
-
-
-
ささっと混ぜてさっぱりサケ寿司(^^♪ ささっと混ぜてさっぱりサケ寿司(^^♪
これからの季節、さっぱりしていて、しかも簡単で美味しいです。寿司飯だけ炊飯器にセットすれば、あっという間に仕上がります(*^_^*)。 mamryoko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293959