ピクルス

とちぎのムーミン
とちぎのムーミン @cook_40129384

春〜夏野菜を中心に、ピクルスは爽やかに美味しいです(^ ^)
このレシピの生い立ち
ピクルスの混合液のベストマッチを探して、覚書です。

ピクルス

春〜夏野菜を中心に、ピクルスは爽やかに美味しいです(^ ^)
このレシピの生い立ち
ピクルスの混合液のベストマッチを探して、覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A米酢 150cc
  2. A白ワインビネガー 150cc
  3. A白ワイン 100cc
  4. A砂糖 大さじ2〜3
  5. A塩 少々
  6. A黒こしょうホール 20粒くらい
  7. Aローリエ 1枚
  8. Aにんにく 1かけ
  9. A鷹の爪 1個
  10. きゅうり 1本
  11. 人参 2/3本
  12. かぶ 小2個
  13. 新たまねぎ 1/2個
  14. ミニトマト 10個
  15. パプリカ 1/2個

作り方

  1. 1

    たまねぎは串切りにして、つまようじを刺しておく。きゅうりと人参はスティック状に。かぶは10等分に切ります。

  2. 2

    ミニトマトはヘタを取っておきます。パプリカは細切りにして、半分のサイズに切ります。にんにくは包丁で潰します。

  3. 3

    鍋にAの材料を全て入れて、沸騰させて、アルコールを飛ばし、パプリカを加えて1〜2分茹で火を止め、粗熱を取ります。

  4. 4

    耐熱容器に、1、2の切った野菜を並べて、3のピクルス液を上から注ぎます。粗熱が気にならなくなったら冷蔵庫へ。

  5. 5

    3日後くらいがとっても美味しいです!!野菜からの水分とピクルス液が程よく相まって美味しいですよ(^ ^)

コツ・ポイント

漬け始めの初日は酸味が尖っていますが、日を追うごとにマイルドに。私は3日経過したピクルスが大好きです。1週間くらい経過すると、非常に食べ易い酸味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とちぎのムーミン
に公開
投稿始めて間も無い私ですが、程々手抜きのお料理、少しだけ凝った料理、幅広く作っています。少しでもお目に留めて戴けたら幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ