筍の春巻き

mayu603
mayu603 @cook_40060048

たくさん筍の煮物を作りすぎて翌日まで残ったら、春巻きにしちゃいましょう!!味がついてるからそのままパクリ♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
筍が余ったから、リメイクしてみました。

筍の春巻き

たくさん筍の煮物を作りすぎて翌日まで残ったら、春巻きにしちゃいましょう!!味がついてるからそのままパクリ♪お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
筍が余ったから、リメイクしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 筍の煮物 20個
  3. 片栗粉 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    春巻きの皮は三角形になるように半分に切る。筍の煮物は1㎝幅、長さ5㎝位になるように切り揃え汁気を切る。

  2. 2

    筍を春巻きの皮で包んで、水溶き片栗粉で止めたら油で揚げる。きつね色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

春巻きの皮で包む前に汁気を切ることぐらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayu603
mayu603 @cook_40060048
に公開
身近な材料で簡単に作れるお料理を書き留めていきます。
もっと読む

似たレシピ