レンジでも滑らか~なカスタードクリーム

ズボラのミクぽん @pon_a
鍋で作るより簡単です。ダマにならないし焦げないので超絶簡単!
このレシピの生い立ち
滑らかなカスタードクリームが食べたくて。鍋だと焦がす心配があるので、レンジで作りました。
レンジでも滑らか~なカスタードクリーム
鍋で作るより簡単です。ダマにならないし焦げないので超絶簡単!
このレシピの生い立ち
滑らかなカスタードクリームが食べたくて。鍋だと焦がす心配があるので、レンジで作りました。
作り方
- 1
★を耐熱ボウルに入れてよく混ぜる。サラサラになるまでしっかり。牛乳をレンジに2~3分かけて温める。
- 2
1のボウルに牛乳を少しずつ加えて混ぜる。粉類が溶けたら卵黄を1つずつ混ぜる。
- 3
ボウルにラップをせず、600ワットで3分チン。途中3回ほどかき混ぜる。加熱途中でも、筋が残る程度のとろみが出ればOK。
- 4
バターとバニラビーンズを加えてよく混ぜ合わせる。粗熱が取れれば完成です。
- 5
2016/12/6のクックパッドニュースに掲載してもらいました。テーマは「レンジ&片栗粉で作るカスタードクリーム」。
コツ・ポイント
粉をよーーーーく混ぜること。粉を牛乳でしっかり溶くこと。加熱中は常に目をはなさず、様子を見ること。バニラビーンズがなければバニラエッセンスを3~5滴でも良いです。
似たレシピ
-
-
-
だまにならない☆カスタードクリーム☆ だまにならない☆カスタードクリーム☆
ぐるぐる混ぜるだけ~♪直火を使わず、湯せんなので後片付けも楽ちん!ダマにもならず焦げもせず、失敗知らずです。 もぎゅもぎゅ♪ -
-
レンジでカスタード★でも一手間で本格的♪ レンジでカスタード★でも一手間で本格的♪
鍋で作るカスタードクリームは美味しいけど、簡単に作りたい…でも少し手間をかけるだけで本格カスタードに近づきます♪ ケロケロばたこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295730