我が家のマーボーナス!!(麻婆茄子)

*向日葵ママ*
*向日葵ママ* @cook_40135068

ナスをたくさん食べたい時に大活躍!! ナスを少量の油で揚げ焼きにするとおいしさがグッとUP。甜麺醤無しでもおいしいよ!!

このレシピの生い立ち
私が学生時代から作っています。ナスをいただいたので…

我が家のマーボーナス!!(麻婆茄子)

ナスをたくさん食べたい時に大活躍!! ナスを少量の油で揚げ焼きにするとおいしさがグッとUP。甜麺醤無しでもおいしいよ!!

このレシピの生い立ち
私が学生時代から作っています。ナスをいただいたので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ナス 2本
  2. サラダ油 大さじ4~5
  3. ごま 大さじ2
  4. ◎ニンニクみじん切り 1かけ分
  5. ◎しょうがみじん切り 親指大1つ
  6. 豆板醤 小さじ2
  7. 青ネギ 半束
  8. 豚ミンチ 100g
  9. 合わせ調味料
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. 200cc
  12. 大さじ1
  13. 薄口しょう油 大さじ1
  14. 砂糖 小さじ2
  15. とろみ付け
  16. 片栗粉 大さじ1
  17. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスを適当な大きさにカットし、水にさらしておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしき、温まったら水をよく切ったナスを入れ、油をからめるように揚げ焼きにする。(中火で2~3分)

  3. 3

    ナスが油を吸って火が半分以上火が通ったら、ナスを上げる。

  4. 4

    同じフライパンに、◎を入れ、弱火にかける。

  5. 5

    香りが出てきたら、豆板醤を入れよく炒める。

  6. 6

    2~3分炒めたところで、豚ミンチを入れ、ほぐしながら炒める。色が変わったら青ネギを入れ炒める。

  7. 7

    全部が混ざってしっかり火が通ったところで、合わせ調味料を入れる。

  8. 8

    沸騰したら灰汁をとり、3のナスを戻し入れ、2~3分煮る。

  9. 9

    最後に、水溶き片栗粉でとろみを付けて完成!!

  10. 10

    レシピID :18313473 にマーボー豆腐のレシピも載せています。ほとんど作り方同じですけど…

  11. 11

    茹でたゴーヤを入れてマーボーナス丼にしましてみました。

  12. 12

    2011.4.12
    話題のレシピ入りしました!
    作ってくれた皆様、ありがとうございます!!

コツ・ポイント

豆板醤はしっかり炒めた方が香りもからみもきつくなります。 甘いのがお好みの場合(お子様とか)は、豆板醤を半分にし、味噌を小さじ1入れてもOK。 写真は豚ミンチがなかったので豚こまを刻みました。青ネギも、タマネギのみじんや白ネギでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*向日葵ママ*
*向日葵ママ* @cook_40135068
に公開
2009年8月に女の子のママになりました。料理と食べることが好きで、片づけは嫌いです…http://ameblo.jp/chi-bi88/で育児ブログ書いています。もしよかったら覗いてみて下さい。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ