茄子はレンジで☆我が家のマーボーなす

ミーゴ @cook_40038850
【2008.10.6話題入り★感謝!】我が家のマーボー豆腐の茄子ver.とろっとした茄子の甘さと挽肉あんが良く合います。
このレシピの生い立ち
旬の茄子を使って、我が家のマーボー豆腐(ID:17517261)の味付けで作りました。
茄子はレンジで☆我が家のマーボーなす
【2008.10.6話題入り★感謝!】我が家のマーボー豆腐の茄子ver.とろっとした茄子の甘さと挽肉あんが良く合います。
このレシピの生い立ち
旬の茄子を使って、我が家のマーボー豆腐(ID:17517261)の味付けで作りました。
作り方
- 1
茄子…長さを半分にして1/4カット。耐熱皿にクッキングペーパーを敷き茄子を入れふんわりラップでレンジ500w7分加熱。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、強火で豚挽き肉をよく炒める。(※脂が透明になるまで)
- 3
生姜・にんにく・豆板醤・甜面醤・長ネギを加え、さらに炒める。(※醤を加えたら焦げやすいので中火にする。)
- 4
1の茄子を加え軽く炒め、混ぜておいた●印・こしょうを加えて5分煮る。
- 5
混ぜておいた★印を少しずつ加えながらとろみをつける。強火で少し煮る。仕上げにごま油を鍋肌から回しかける。
- 6
器に盛り、お好みで小ねぎの小口切りをちらす。
- 7
❤2008.10.6話題入りいたしました❤作ってくださった皆様本当にありがとうございました(#^.^#)
コツ・ポイント
◆茄子を最初にレンジで加熱することで余分な油を吸わないのでしつこくなりません。また、ペーパーを引くことで水っぽくもならないです。◆辛さ控えめの仕上がりなのでピリ辛がお好きな方は豆板醤を増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17789999