肉なしでも美味しい麻婆豆腐もどき

おんどう @cook_40152087
簡単でとってもヘルシー!味もしっかり付いていて美味しいよ!辛いのが嫌いな子供でも美味しく食べれますよ!
このレシピの生い立ち
肉がないときに思いつきで作ってみたら美味しくできたので
載せてみようと思いました。
肉なしでも美味しい麻婆豆腐もどき
簡単でとってもヘルシー!味もしっかり付いていて美味しいよ!辛いのが嫌いな子供でも美味しく食べれますよ!
このレシピの生い立ち
肉がないときに思いつきで作ってみたら美味しくできたので
載せてみようと思いました。
作り方
- 1
ねぎ、しめじをそこそこ細かく切る
- 2
フライパンに油を入れ、1を入れて炒める。火が通ったらめんつゆと水を入れ、砂糖、酒も入れる。
- 3
干しシイタケを入れることにより味がグッとよくなります。2の時に入れてください。
- 4
さらにしょうが、にんにく、ごま油を入れて味をつけます。お好みにより量を増減してください。
- 5
具と汁が煮立ってきたら適度な大きさに切った豆腐を入れます。あまり崩しすぎないように。
- 6
最後に水溶き片栗粉を入れてとろみを付けて少し煮立たせたらできあがり!
- 7
おかずとして食べてもよし。ご飯に乗せて麻婆丼にしてもよし。写真は今流行りの食べるラー油乗せてます、これも美味いよ。
コツ・ポイント
干しシイタケは味が格段によくなるのであれば入れてください。
めんつゆは少しひたひたになるくらいに入れた方がいいかもしれないです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18296918