白菜コルスローチーズ風味

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

家族の感想は「あっさりしててドンドン食べられる」「今までに食べたことない味」
「白菜の白いところが甘いね」と評判は上々
このレシピの生い立ち
以前から一度作ってみたかったんです。
やっと昨日の夕食メニューに加えました。
少し工夫して「チーズ風味」に・・

白菜コルスローチーズ風味

家族の感想は「あっさりしててドンドン食べられる」「今までに食べたことない味」
「白菜の白いところが甘いね」と評判は上々
このレシピの生い立ち
以前から一度作ってみたかったんです。
やっと昨日の夕食メニューに加えました。
少し工夫して「チーズ風味」に・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4個(少し多いかも)
  2. かにかまぼこ 4本
  3. 塩麹 大さじ1と1/2
  4. ドレッシンング 70~80cc
  5. リーフレタス 2~3枚

作り方

  1. 1

    白菜は5~6cm幅に切ってさらにタテに切ります。

  2. 2

    塩麹をまぶして30分くらい置きます。

  3. 3

    (2)を軽く絞ってドレッシングであえて、裂いたかにかまぼこを混ぜて盛り付けます。

  4. 4

    出来上がりです。
    今回はクリームチーズやマヨネーズが入ってる「シーザー」を使いました。

コツ・ポイント

ご家庭の材料で作りには
・マヨネーズ+牛乳+クリームチーズ 
・フレンチドレッシング+マヨネーズ+クリームチーズ 
隠し味で少し砂糖を加えてほうがいいですよ。
チーズはパルメザンチーズでもいいし、ヨーグルトもおいしいかも・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ