食べるラー油で美味しいモヤシのナムル

しゅんぷぅ
しゅんぷぅ @cook_40059210

モヤシがもりもり食べられます(‾▽‾)b
このレシピの生い立ち
いつもは豆板醤だけど冷蔵庫を開けたら食べるラー油が(‾∇+‾)入れてみよう♪

食べるラー油で美味しいモヤシのナムル

モヤシがもりもり食べられます(‾▽‾)b
このレシピの生い立ち
いつもは豆板醤だけど冷蔵庫を開けたら食べるラー油が(‾∇+‾)入れてみよう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モヤシ 1袋
  2. 大1
  3. 小1/2
  4. 胡麻 大1と1/2
  5. 醤油 大1
  6. 白胡麻 大1
  7. 食べるラー油 大1と1/2

作り方

  1. 1

    もやしを下茹でします。

  2. 2

    茹でたモヤシをザルに上げ、湯切りしたら冷めないうちに酢をまわしかける。

  3. 3

    塩、胡麻油、醤油、食べるラー油の順に和えて最後に胡麻を和えて出来上がり(^-^)/

コツ・ポイント

モヤシを茹ですぎないように。私は沸騰した湯でもやしを入れて再沸騰後45秒位茹でました。 急いでいたので下処理はしてません。モヤシの下処理はした方が食感はよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅんぷぅ
しゅんぷぅ @cook_40059210
に公開
作りおきお勉強中です
もっと読む

似たレシピ