玉ねぎとキャベツのごまみそいため
いつもとちょっと味付けを変えてお弁当に。
このレシピの生い立ち
すりごまとみそを、料理のための清酒とお湯で伸ばしました。
作り方
- 1
玉ねぎは半分にして薄切り。
キャベツはざく切り
ウインナーは斜め切りです。 - 2
ウインナーから出る油で野菜を炒めます。
- 3
ごまをすります。
- 4
味噌と料理のための清酒とお湯を入れて延ばします。
- 5
4を回しかけて火を止めます。
コツ・ポイント
お弁当にちょっと変わった味つけになりました。
似たレシピ
-
キャベツと玉ねぎ❁にんにくゴマ味噌炒め キャベツと玉ねぎ❁にんにくゴマ味噌炒め
にんにくの効いたキャベツ炒めはどうですか?お肉なしでもボリューミーなおかずになります!ご飯の進む一品です♡yu_yu2
-
-
-
-
-
-
-
甘辛☆ナスと玉ねぎのごま味噌炒め 甘辛☆ナスと玉ねぎのごま味噌炒め
手順も材料も簡単、シンプル♪ゴマの香りと甘辛い味で、野菜嫌いさんでもぱくぱく食べられます。冷めてもおいしいのでお弁当にもどうぞ☆みみじろー
-
-
-
ご飯が進む春キャベツと豚肉エスニック炒め ご飯が進む春キャベツと豚肉エスニック炒め
いつものキャベツと豚肉の炒め物を、ちょっと目先を変えて…トウチジャンとナンプラーで味付けしてみました☆atelier*R*
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300075