小豆とくるみのそば粉蒸しパン

たまな食堂 @cook_40149870
塩麹が隠し味の、白砂糖を使わないヘルシースイーツです。お子さまからお年寄りまで安心して召し上がれます。
このレシピの生い立ち
「たべごと教室」で「旬を楽しむオーガニックレシピ」として紹介したものです。
小豆とくるみのそば粉蒸しパン
塩麹が隠し味の、白砂糖を使わないヘルシースイーツです。お子さまからお年寄りまで安心して召し上がれます。
このレシピの生い立ち
「たべごと教室」で「旬を楽しむオーガニックレシピ」として紹介したものです。
作り方
- 1
くるみはローストして粗く刻む。小豆はゆでておく。
トッピング用に小豆とくるみを少々残しておく。 - 2
Aの材料を全てボールに入れよく混ぜる。
- 3
Bの玄米甘酒、米あめ、豆乳を鍋に入れ弱火にかけ、米あめが溶けたら火を止めて塩麹を加える。
- 4
2のボールにゆで小豆、くるみ、3を入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる(混ぜすぎないこと)。
- 5
プリンカップにクッキングシートを敷いて4を入れ、トッピング用の小豆とくるみを乗せ、蒸気の上がった蒸し器で20分蒸す。
コツ・ポイント
ベーキングパウダーを入れたらざっくり混ぜ合わせてすぐに蒸しましょう。
甘さ加減は好みに合わせて、玄米甘酒と米あめの分量を変えてください。
似たレシピ
-
醗酵小豆(小豆麹)〜女性の味方♩ 醗酵小豆(小豆麹)〜女性の味方♩
小豆が麹の酵素で分解されているため、砂糖不使用でも甘味を感じることができ、消化吸収もよく、腸にも嬉しいスイーツです。 atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) -
-
-
-
-
-
-
簡単!クルミのドロップクッキーをそば粉で 簡単!クルミのドロップクッキーをそば粉で
用意するのはボウルとスプーンだけ♪簡単!バター不使用。そば粉とクルミでヘルシー♪グルテンフリー!香ばしくて美味しいです! ☆☆☆よったん☆☆☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300876