居酒屋風・砂肝のスタミナ漬け

まえじん
まえじん @cook_40067605

居酒屋でハマった一品を自宅で再現。簡単な常備菜!ニンニクとお酢の香りでおつまみにも、ごはんのおともにもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
居酒屋でハマったメニューを自宅で再現できないかなあと作ってみました。居酒屋メニューが家で食べられるとちょっと嬉しいですよね。

居酒屋風・砂肝のスタミナ漬け

居酒屋でハマった一品を自宅で再現。簡単な常備菜!ニンニクとお酢の香りでおつまみにも、ごはんのおともにもピッタリです♪
このレシピの生い立ち
居酒屋でハマったメニューを自宅で再現できないかなあと作ってみました。居酒屋メニューが家で食べられるとちょっと嬉しいですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 100g
  2. ニンニク 1片
  3. 米酢 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. みりん 小さじ2
  6. 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    砂肝はよく洗ってたっぷりのお湯(分量外)と酒で茹でる。ニンニクはスライスしておく。

  2. 2

    茹であがった砂肝を薄切りにして、ボウルに入れ塩少々をかけて揉む。そのまま5分ほどおいて粗熱をとる。

  3. 3

    粗熱がとれたら、そのボウルにニンニク、米酢、しょうゆ、みりんを入れて軽く揉み、漬け置く。

  4. 4

    10分ほどでも食べられます♪30分ほどおくと味がしみておいしいです。つけすぎるとしょっぱくなるので気を付けて♪

コツ・ポイント

茹でる前に砂肝は水洗いした方が臭みが減ります。ニンニクと米酢の割合はお好みで増減してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まえじん
まえじん @cook_40067605
に公開
会社員かつ妻かつ3児の母です。フードコーディネーターとフードアナリストの資格を全く活かせていない今日この頃です。とっても庶民的な材料で庶民的な料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ