財前直見さんオリジナル☆キャラメルケーキ

2002年にご本人がTVにて作成していたものです。
TVではパウンド型で作られていました。
平たく作っても美味です☆
このレシピの生い立ち
2002年、TVにてご本人が作成されていたものをあわててメモして…、今や、我が家の定番になっているケーキです☆
TVではパウンド型で作られていましたが、私は歯ごたえのあるのが好きなので、平たくフロランタンのようにして作成して食べています☆
財前直見さんオリジナル☆キャラメルケーキ
2002年にご本人がTVにて作成していたものです。
TVではパウンド型で作られていました。
平たく作っても美味です☆
このレシピの生い立ち
2002年、TVにてご本人が作成されていたものをあわててメモして…、今や、我が家の定番になっているケーキです☆
TVではパウンド型で作られていましたが、私は歯ごたえのあるのが好きなので、平たくフロランタンのようにして作成して食べています☆
作り方
- 1
最初にスポンジ作りから。
卵をかき混ぜる程度に混ぜて、更に砂糖を入れて溶け込むまで混ぜる。 - 2
生クリーム、小麦粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダーを入れ、ヘラでサックリ混ぜる。
- 3
2に溶かしバターを入れてなじむまで混ぜたら、型に入れて170℃のオーブンで25~30分焼く。
- 4
スポンジを焼いている間にキャラメルソース作りです。あまり早くから作るとスポンジの上に乗せる時に困るので10分程前からで。
- 5
はちみつ、生クリーム、さとう、バターを鍋に入れて多少色が出てくるまで煮る。
- 6
泡だってきて色がついた頃にスライスアーモンドを入れて、混ぜ合わせたらすぐ火を止める。
- 7
6のキャラメルソースを焼きあがってきた3のスポンジの上にまんべんなく乗せる。
- 8
7をまたオーブンに戻して5分焼いてできあがり。粗熱が取れたら切り分けられます。
冷めたらキャラメルがパリっとします。 - 9
あらかじめ切り分けて、お土産にしても喜ばれます☆
- 10
私の日記にも登場してますが、平たく作っても見栄えがします☆
キャラメル好きの方はソース量2倍にすると、また美味☆
似たレシピ
-
-
スタバ風♡キャラメルマキアートケーキ スタバ風♡キャラメルマキアートケーキ
スターバックスのパウンドケーキが大好きで、おうちで作ってみました(*´▽`*)♡改心の出来!笑 これは美味しいですっ! ゆんdustbox -
-
-
キャラメル・マーブルケーキ キャラメル・マーブルケーキ
家にある材料で簡単に作れるケーキです。キャラメルソースは、作り置きでき、アイスにかけたり、ホットケーキにかけても美味しいソースです。 りょうっちママ -
-
-
-
-
簡単レシピでしっとりキャラメルケーキ♪ 簡単レシピでしっとりキャラメルケーキ♪
これだけの材料でできるしっとりとしたキャラメルケーキ♪焼くとまわりのキャラメルの部分がカリッっと仕上がります。 PENCOO -
-
その他のレシピ